在宅強化型老人保健施設

 
 
 
			
						
		
			プライバシーポリシー
Privacy Policy
- 
 
- 
(1)個人情報とは
 法律においては、個人情報をその置かれている状態に即して「個人情報」、「個人データ」、「保有個人データ」の3つに区分している。たとえば、名前は特定の個人を識別できるので「個人情報」であり、それをスキャナー等で読み込んでデータベース化すると「個人データ」となる。個人情報は、「特定の個人を識別できる情報」のことであり、名前や電話番号、住所、メールアドレス、顔の画像などのように、簡単に個人を識別できる情報である。医療・介護関係での個人情報の具体的なものとしては、患者・ご利用者の情報、医師、看護・介護職員、事務職員など従業者の情報、仕入先業者などの情報がある。なお、介護関係記録に患者・ご利用者の情報のほか、その家族に関する情報が記載されている場合には、その家族の個人情報をも保有していることになる。
(2)個人情報の利用・取扱いについて
新横浜介護老人保健施設カメリアでは、ご利用者の尊厳を守り安全に配慮する理念の下、お預かりしている個人情報について、利用目的を以下のとおり定めます。
[当事業所内部での利用目的]
○	当事業所がご利用者等に提供する介護サービス
○	介護保険事務
○	介護サービスのご利用者に係る当事業所の管理運営業務のうち
 	ー	入退去等の管理
 	ー	会計・経理
 	ー	事故等の報告
 	ー	当該ご利用者の介護・医療サービスの向上
[他の事業者等への情報提供を伴う利用目的]
○	当事業所がご利用者等に提供する介護サービスのうち
 	ー	ご利用者に居宅サービスを提供する他の居宅サービス事業者や居宅介護支援
 	 	事業者等との連携(サービス担当者会議など)、照会への回答
 	ー	ご利用者の診療などに当たり、外部の意志等の意見・助言を求める場合
 	 	検体検査業務の委託その他の業務委託
 	 	ご家族等への心身の状況説明
○	介護保険事務のうち
 	ー	保険事務の委託
 	ー	審査支払機関へのレセプトの提出
 	ー	審査支払機関又は保険者からの照会への回答
○	損害賠償保険などに係る保険会社等への相談または届出など
[当事業所の内部での利用に係る利用目的]
○	当事業所の管理運営業務のうち
 	ー	医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
 	ー	当事業所において行われる学生の実習への協力
 	ー	当事業所において行われる事例研究
 	[他の事業者等への情報提供に係る利用目的]
 	○	当事業所の管理畝委業務のうち
 	ー	外部監査機関への情報提供
 	ー	ご利用者の介護・医療サービス向上のための、外部評価機関への情報提供
※この利用目的はご利用者のご利用に伴いご家族・その他関係する方の知りえた情報についても利用目的を同じとする。
(3)窓口について
ご質問やご相談は、各部署責任者または以下の個人情報保護相談窓口をご利用ください。
医療法人 寛栄会 法人本部
連絡先 TEL:045-532-1008  FAX:045-532-1009